top of page

今日の機能性表示食品①からだ巡茶®︎アドバンス

明日はコロナ禍でなければ、オリンピック開会式のはずでした。本日はそのためずらした海の記念日。4連休の方も多いでしょう、、、

私は、普段祝祭日は(コロナ禍でなければ)混雑を避けて、宿当直の仕事をしております。

その病院の自動販売機で気になった商品 からだ巡茶®︎アドバンス

体についた脂肪を減らす


ラベルより、、、

機能性表示食品 届出番号B19

本品にはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれます。ローズヒップ由来ティリロサイドには、体脂肪を減らす機能があることが報告されています。

本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさんは『特定保健用食品』、いわゆる『トクホ』、と『機能性表示食品』の違いをご存じでしたか?

結局、この商品は本当に、体についた脂肪を減らしてくれるのでしょうか?

Kampo 吉祥では漢方専門医が市販漢方薬、サプリメントや健康食品との付き合い方、考え方をアドバイスしています。

閲覧数:11回

最新記事

すべて表示

https://youtu.be/uC35Jq8Jn_c ゴールデンウィークの過ごし方 クラブハウスでお話ししました YouTubeにアップしました 是非お聴きください 音声だけです!

bottom of page