top of page

第75回日本東洋医学会学術総会

  • kampokisshokawasak
  • 6月8日
  • 読了時間: 1分

第75回日本東洋医学会学術総会


浅田宗伯 没130年記念シンポジウム

江戸時代末〜明治初期の漢方の巨人


漢方医が蘭方医(後の西洋医)の4倍以上存在した時代


日本医学史の研究者達が、一度失われた時間の補完の成果を報告


明治維新から150年余


伝統医学の世界戦略を政府が牽引する中国、韓国、インド、、


日本伝統医学 漢方医学のこれからは?


今後、日本から発信する漢方医学に関する論文は


Kampo Medicine→Japanese Traditional Medicine(JTM)へ


チョッピリ寂しい、、

なんて言ってられない!

→これがガラパゴス日本の現状

 
 
 

最新記事

すべて表示
中村清吾先生からの返信?

先日のブログで、私が勝手な思い出を綴る形で中村清吾先生を偲んだのですが…… 本日、医師向けの情報サイトにて、生前に死期を悟られていた頃のインタビュー動画が掲載されていました 乳がんの温存療法がまだ遅れていた日本において、中村先生はその先駆者となるべく、ご自身の信念をもっ...

 
 
 

Comentários


bottom of page