top of page



Blog
検索


記事”〜日本の漢方は世界で人気です”
私は、みなさまに、 「漢方は日本の伝統医学です」とお伝えし、 漢方(医学)や漢方薬のことを正しく理解して、もっとその恩恵を受けて欲しい と考えています。 新型コロナ禍前、中国からのインバウンドの方が、ドラッグストアで日本の漢方薬を沢山購入していました。...
2021年9月3日


漢方クリニック開業計画ー問題①ー
自分の漢方クリニックの開業を模索しています。 私は現在、横浜にある漢方クリニックで漢方外来を行い、保険のきく漢方薬を処方しています。 院長は通常の内科外来をこなしながら漢方薬も併用して処方しています。 私は、非常勤務で、漢方薬に期待して受診される患者様を担当します。...
2021年8月31日


梅雨の一日 マイセルフメディケーション
梅雨のある一日、私の体調と対策を紹介します 今年は梅雨らしい梅雨ですね、、、、 曇り空、雨が降ったり止んだり、、、、 そんなある朝起きました、、、 気持ちいい起床ではありませんでした。 ① けだるい(身体がなんとなく重い) ②...
2021年7月6日


🌸大河ドラマと漢方医学〜②〜🌸2021年大河ドラマ『青天を衝け』
2年前に他界した父が生きていたら毎週楽しみにしていたと思います。 深谷出身でした。伯母が若い頃に渋沢家に奉公に行っていたという話しもよく聞かされました。 渋沢栄一の生きただ時代 明治時代に突入すると、多くの分野において、<西洋化とその葛藤>が出てきます。...
2021年6月26日


🌸大河ドラマと漢方医学〜①〜🌸
漢方医学は日本伝統医学です! とお伝えすると違和感を持つ方も多いと思います。 私もかつてはそうでした。 漢方医学は歴史的には仏教伝来のように、当時の中国の医療を輸入したのが最初と考えられます。 しかし、日本国内で日本の風土に合わせ、体質に合わせて独自の発達・発展をしました。...
2021年6月15日

bottom of page