top of page

漢方専門医は西洋医学を学んだ医師の集団です!①

更新日:2022年7月16日

漢方のお医者さん


みなさんにとって、どんなイメージがありますか?



漢方医学を実践する人

漢方薬を扱う人

処方したり、調剤して販売する


次のように思う人はいませんか?


西洋医学ではなく、漢方医学だけを学んだ人


日本で現在、

漢方薬を処方したり、調剤できるのは

  • 医師

  • 薬剤師


どちらの資格も、6年制の医学部、薬学部で学びます

日本の医学部、薬学部は西洋医学教育が基本


では、

どこで日本伝統医学 漢方医学を学ぶか?


大学を卒業して、、、、、、

西洋医学を学んで西洋薬を使いながら、、、、


それぞれ!、漢方医学について研鑽を始めます

  • 漢方の得意な先輩(漢方専門医など)について、弟子入り

  • 中国に行って、

日本伝統医学とルーツが同じ、中国伝統医学(中医学)を学ぶ


漢方専門医は、西洋医学を学んだ医師の集団です!②に続きます




閲覧数:7回

最新記事

すべて表示

https://youtu.be/uC35Jq8Jn_c ゴールデンウィークの過ごし方 クラブハウスでお話ししました YouTubeにアップしました 是非お聴きください 音声だけです!

bottom of page