2023年3月19日彼岸荒れ20230318令和5年3月18日(土)彼岸の入り両親の眠る山形に日帰りしました2019年の6月にその後に始まるコロナ禍を知らずに二人は今生を卒業していきました昭和一桁生まれの二人が現在の世界情勢を知ったら悲しんだと思います18日はお観音様の日お寺は檀家さんで賑わっていました今日は彼岸荒れですねと、ご挨拶が飛び交います暑さ寒さも彼岸までは知っていましたが、、、、先日は例年より早い桜の開花宣言もありました春、、、、暖かかくなるばかりと思っていたら急な気温の降下久しぶりに体調予報をインスタにアップさせていただきました#彼岸の入り#彼岸荒れ#18日#観音様の日#体調予報
令和5年3月18日(土)彼岸の入り両親の眠る山形に日帰りしました2019年の6月にその後に始まるコロナ禍を知らずに二人は今生を卒業していきました昭和一桁生まれの二人が現在の世界情勢を知ったら悲しんだと思います18日はお観音様の日お寺は檀家さんで賑わっていました今日は彼岸荒れですねと、ご挨拶が飛び交います暑さ寒さも彼岸までは知っていましたが、、、、先日は例年より早い桜の開花宣言もありました春、、、、暖かかくなるばかりと思っていたら急な気温の降下久しぶりに体調予報をインスタにアップさせていただきました#彼岸の入り#彼岸荒れ#18日#観音様の日#体調予報
Commentaires